リクルート情報
採用(求人)情報
(1)司法書士有資格者 | ![]() |
---------- |
(2)司法書士事務職員 | ![]() |
---------- |
(3)司法書士事務職員(パート) | ![]() |
---------- |
(令和2年1月現在) |
応募される方へ

人生の大きなターニングポイントに司法書士は登場します マイホームを購入する、起業の為株式会社を設立する、親族の死亡に伴う相続手続きや離婚に伴う財産分与、借金問題にいたるまで、司法書士事務所には毎日いろいろな悩みや問題を抱えた依頼者が訪れます
我々は依頼者の権利と財産を守るべく日々活動していますが、相談して下さった依頼者が笑顔で帰って行かれる時こちらもうれしい気持ちになります
あなたにとっても大きなやりがいをもって出来る仕事だと思います
応募して下さる方に求めるものは単なる入力作業や単純事務ではありません 司法書士の指示のもと共に困っている人にとっての解決策を考えながら成長していってくれるような人を希望します
又、専門的な知識も徐々に学んでいって頂きますので向上心のある方を求めています
職務内容・採用条件・待遇
職 種 | (1)司法書士有資格者 | (2)司法書士事務員(正社員) (3)司法書士事務員(パート) |
勤務地 | 兵庫県洲本市海岸通 | (2)(3)兵庫県洲本市海岸通 |
勤務曜日 | 月〜金(土日祝、年末年始は休み) | (2)月〜金(土日祝、年末年始は休み) (3)応相談 |
勤務時間 | 午前8:45〜午後5:15 | (2)午前8:45〜午後5:15 (3)応相談 |
雇用形態 | 正社員 | (2)正社員 (3) パート(正社員登用制度あり) |
給 与 | 面談の上決定します | (2)面談の上決定します (3)時給1100円以上 |
賞 与 | 年2回 | (2)年2回 (3)ーーー |
資格・条件 | 司法書士資格(簡裁代理認定) |
パソコン一般技能 ワード・エクセルの操作等 |
業務内容 | 司法書士業務全般 |
司法書士業務の補助 法務局・裁判所などに提出する書類作成 電話・来客対応、その他事務全般 |
*雇用開始から6か月経過で有給休暇の取得が可能になります
*雇用保険・退職金共済に加入しています
*交通費全額支給(上限あり)
*平成29年06月 一般事業主行動計画について
*平成30年04月 一般事業主行動計画について
*令和02年04月 一般事業主行動計画について